忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
FFXI Prof
Profile Profile Profile
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あつあつのピザを1枚とりあげてみると
チーズがとろ~り。
まさにおもちうにょ~んヽ(=w=.)ノ (違

あつあつのピザでしたが、材料はシンプルで
素材の味が効いてて美味しかったです。

こりゃすごいうまあああい!
ってわけじゃなく、普通に美味しかったです。
量がそこそこあったのでおいらでも満足♪

でも隣の席で注文されてたドリアとかパスタが
妙に気になってしまったので今度くる機会があったら
注文してみたいと思いますw

ちなみに値段は前菜+ピザ+ドリンクつきで\1,250でした。
イタリアン料理のランチでは普通・・・なのかな?

|.=ω=)ノ ぢゃ。


おもちうにょ~ん



PR
さて、いよいよメインの"バジルトマトソースモッツアレラのピザ"です

こちらのお店は注文されてから生地をこねて焼きます。
まさに本場仕込み。(その分出てくるまでに時間がかかりますが・・・)
シェフはイタリアの人かな?外国人のかたでした。

ちなみに周りを見渡すと優雅な午後を満喫している
奥様方であふれかえっていました。
うーん、会社の昼飯にくるところではないな(^^;

しばらくして目的のピザ登場ヽ(≧▽≦)ノ

焼きたてほかほかなのでかなりあつ~いです。

出てきた時はこんな感じでした
↓↓↓↓



今日のお昼は初挑戦。
エミディオというイタリアン料理店に行ってきました。

写真はカプレーゼ。前菜として出てきました。
トマトとチーズを交互にはさんで上にオリーブオイルをかけたものです。
チーズはお餅のような食感でさっぱりとした味でした。うまうま。

メインで食べたのはバジルトマトソースモッツアレラのピザ。
ピザはあまり食べないほうなのでかなり期待ヽ(≧▽≦)ノ

という事で続きは次に。



今度は別の人達とぷん福まるです。
そして再び屋台坦々麺(笑)
今度は混ぜた後の写真です。
真っ赤ですね(ノ∀`)タハ-



最近蒸し暑いですね。
台風が過ぎた後だからでしょうか?
昨日の夜は扇風機かけっぱで寝ちゃって
少し風邪気味です(ノ∀`)

今日のお昼はぷん福まるでした。
いままで辛そうでなかなか手が出なかった
「屋台坦々麺」に初チャレンジです。

出てきた時は写真みたくあまり辛そうでは
ないんですが、底のほうにラー油が隠れてて
ぐにぐに混ぜていくとどんどん赤くなっていきます。
まさに「まぜるな危険!」的な色あい(汗)

あ、でもまぜた後の写真とりわすれましt
今度また撮ってきます(ノ∀`)

で、辛いのは以前試食した時に知っていたので
緩和剤となる御飯と玉子スープを準備して
いざ実食!!!(`・ω・´)ゞ

ぱくぱく。

・・・あれ、思ったより辛くない。

ぱくぱく。

うまい、うまいよ安西先生!!(涙


辛さがきつくもなく、ぱくぱくと食べれます。
こりゃ御飯なくてもいけるんじゃないかな?

・・・とか思ったわけですが・・・

-3分後-

汗だばーーーーーーーー!
ひぃぃぃぃぃぃ

前回の超坦々麺と同様に汗がでるでる(ノ∀`)
でも最後までしっかり食べきれました。
これはうまいねっ!

ちなみに他の坦々麺は800~900円するんですが
この屋台坦々麺は490円!
これで御飯・玉子スープ・惣菜(3皿)食べ放題は激安!
超オススメです!


・・・でも夕方になっても体の中から熱気が・・・。
冬に食べたらホッカイロいらずかも?!
おそるべし山椒効果ですねw

もちろん暑気払いとしてもオススメなので
ぜひ行ってみてくださいヽ(≧▽≦)ノ

仙台ですが(/ω\)

|´∀`)ノ ぢゃぁ。



最新コメント
(01/23)
(01/23)
(01/14)
(01/08)
(01/08)
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]