忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
FFXI Prof
Profile Profile Profile
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のお昼はひさびさに「富士屋」に行ってきました。
写真はワンタンめん大盛(´∀`)
チャーシューめんみたくたくさん乗ってますがワンタンめんです。
おまけにワンタンの中身には細切れのチャーシューが入ってます(´∇`)b

これで今日の暑い一日はしのげます。ありがたやー(>_<)

(´∇`)ノぢゃ。



PR
最近会社の近くにできた「鰊御殿2号店」に行ってきました。
かなり前ですが1号店にも行っていてblogにも書いてますがその時以来です。
この店の売りはご飯が見えないぐらいに、うに、いくら、カニが乗っている海鮮丼ですヽ(≧▽≦)ノ(みぎのほう)
ちなみに左はうにいくらミニ丼です。
実際に見るとサイズはやや小さめなんですが茶碗が深底なのでお腹いっぱいになりました。
あと写真にはないですが結構大きめのカニみそ汁がつきます。
基本的に飲み屋なので下戸なおいらは一人で来れないのが難点ですが(ノ∀`)

(´∀`)ノぢゃ。



今日は水曜日なので当たり前のようにふぇりーちぇへ(笑)
Cランチのメニューはなんだろな?って見てみたら
夢にまでみた(大げさ)三元豚の文字がっっ
キタ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!!

いつも一緒に食べに行っていてCランチのファンの
とびおさんは残念ながら出張でいなかったので
今日は一人で行ったのですが、まさかこんな
サプライズがあるとは・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。

さっそくCランチを注文(しかも無理いって大盛りで)
して、わくわくしながら待っていたら会社の
G同盟(ガンダム同盟)のがいさんも来店♪
同席して二人でCランチにしました。

ちなみに前菜はミニオムレツ、ミニパスタ、ゆでた豆でした。
量は少ないのですが、相変わらず質が高いです。
美味しく頂いてお腹の準備運動が終わった段階で
三元豚登場ヽ(≧▽≦)ノ

以前見かけたときの三元豚はステーキ状にどーんって
出てましたが、今日みた三元豚はあらかじめ一口サイズに
切ってあって食べやすかったです。
ナイフ準備してたのに結局使わず(ノ∀`)

三元豚は硬すぎず柔らかすぎず、スパイスも程よくきいてて
食べると肉汁がじゅわって出るんです。
御飯がすすむすすむw

三元豚の下に敷いてある温野菜やナスなども
味がしみてて美味しい~~。

ということで、幸せな時間を過ごす事が出来ました。
このままカエリタイ・・・orz

|´∀`)ノぢゃ。



最近ローソンでやってるリラックマ一番クジにはまってます。
ttp://www.lawson.co.jp/go_lawson/pick_up/rirakkuma_kuji/index.html

このクジ、ハズレはなく1回500円と少々高めなのですが
リラックマのファイルケース、マグカップ、サラダボウル、
ミニプレート、どでか人形(リラックマ、キイロイトリ)、トランプの
どれかが当たります。

個人的に狙っているのはリラックマトランプなんですが
今まで6回引いたのに1回も当たりはこずorz

ちなみに内訳はこんな感じです。
 ・マグカップ × 2(コンプ)
 ・ミニプレート × 3(コンp)
 ・ファイルケース × 1

で、今日も懲りずに引いたのですが・・・



初!サラダボウルげっと~v(≧▽≦)vイエイ




・・・いやいや、トランプじゃないしorz

でもかなり大きいサイズのサラダボウルなので
色々と有用な気がします。(直径22cm 高さ7cm)

ちなみに会社にはリラックマ好きのお子様がいる
おとーさま、おかーさまが多いのでいままでGET
したものは配布しちゃってます。
うちにあっても・・・ねぇw(なら引くなっていう話もありますg

トランプを引ける日を夢見て・・・

| *゜ー゜)ノぢゃ。
土日かけてLSでプロマシアMの難所と言われている
「畏れよ我を」に行って来ました。

このミッションはBC戦なんですが、
60制限でマメット5匹→オメガ→アルテマの
3連続戦闘をこなさないといけません。
負けたら最初からやり直し(ノ∀`)鬼です

おまけにオメガとアルテマはHP3割未満から
暴れ出してえらいことになるので、
CCBポリマー剤を使って押さえつけます。
このCCBって以前は自分で3種類のチップを
そろえてこないと入手できなかったので
失敗したらチップ取り直し&経験値稼ぎなおし
などなど1回の戦いでむちゃくちゃな時間が
かかってましたが、今は死んでも経験値減らない
&CCBポリマーは競売所から購入できるので
結構楽になってますね。
・・・でもBCの難易度はかわってない気がします;x;

ミッションはLSメンバーで推し進めてるのでジョブが
限られるのですが、こういうのって構成や戦略考えて
あーだこーだするのが楽しいんですよねw
で、決まった結果「忍暗暗赤詩黒(おいら)」でした。

戦略は忍者盾。マメットは絡まれ釣りして忍者がぐるぐる
まわってる間に1匹づつ釣って倒していくといった感じです。
この戦略でマメットは楽勝なんですが、問題は次のオメガとアルテマ。
暴れられまくると手が付けられないんですよね(ノ∀`)
全滅してもHP回復しないので「死ぬ時は出来るだけ手前で」を
心がけてやったものの、ミサイルで大ダメージ食らった時は
どうしてもケアルシャワーになってしまい、結果ヘイト過多で
後衛向いてミサイル発射~♪ ぜ・ん・め・つ(ノ∀`)タハー
のパターンが多かったのです。
ケアル間に合わなくて盾死んじゃうとアタッカーより
後衛を先に攻撃してくることもあり、そんな理由ではないかなと。

で、その日は明け方近くまでやったものの、
CCBが競売でぼったくり状態(最終4万Gなのに8万でも落ちない&在庫12)
だったので、その日はいったん解散。
日曜日のお昼頃再度ログインして競売みたら大量に出品されていたので
一気に8個ほど購入して配達しておきました。平均32,000Gぐらいかな?

で、夜に集合。色々構成を考え直して「忍暗暗狩赤召(おいら)」になりました。
狩人が増えたのはスタンさせるため。
おいらが黒から召喚になったのは盾を守る為。
ということで、範囲攻撃こないよ~に!と決死の覚悟で
タイタン呼んで守り& 逃げながらエセ・ストーン4をぶち込んだり
してみたところ、なんと3戦目でアルテマに・・・・


あとちょっとのところで「全滅」(ぉぃ


ほんと、あと1ミリなんです。(希望的観測)

・・・で、状況はリレがかかってて生き返れる人



  暗 黒 2 人 



残り時間は5分切ってるこの状況。
まぢで熱いっっっ!!!

しかし、万が一を考えて衰弱治るまで回復。
さらに迫る制限時間っ!
失敗すればその時点で敗北決定!

運命はこの二人にゆだねられました。




そして・・・






スタン!!!!!







ザシュッ!!!!!!(WSの音)






アルテマを倒した!





キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!




もうね・・・感激です。・゜・(ノ∀`)・゜・。
【暗黒】2人【よくやった!】



ちなみにのこりHPは300程度でした。

いやー、でもここまで苦労すると感動しますね~。

海まで@テンゼンのみ!
来週はいよいよ海かも!?

気合入れてがんばりますヽ(≧▽≦)ノ

|^~^●)ノぢゃ。
最新コメント
(01/23)
(01/23)
(01/14)
(01/08)
(01/08)
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]