忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
FFXI Prof
Profile Profile Profile
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様お元気でしょうか?
最近インフルエンザが流行してますね。
今は期末なので不規則な生活になりがち。
気をつけてがんばりましょー(^O^)V

以上、風邪っぴきからの戯言でした(-.-;)インフルじゃないけど

|_<)ノじゃ
PR
おひたし鰤です。ぎーすです。

最近仕事であまりFFできないでいるので
ブログ更新さぼってましたヽ(≧▽≦)ノ

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。

多忙ですが、毎週水曜のふぇりーちぇ巡礼は
欠かさず行っています(笑
行く度に写真撮っていてかなりな枚数に
なっているので近いうちにアップしますね。

さて、ひさびさのブログですが
最近コルセアを頑張っているフレからの
依頼でヘキサガンを作ったときの写真を
アップしてみました。

作る前に「+1できちゃうかもね?」とか
冗談いってたら本当にできちゃいましt

金策用に作ると出来ないのは仕様です(ノ∀`)

コルセア頑張ってね。え○あちゃんヽ(≧▽≦)ノ

|ー゜)ノじゃ。



先日、友達の愛犬が亡くなりました。
数日憔悴しきってとても心配しましたが
落ち着いてきたようです。よかった・・;x;

そんな友達を見ていて自分が愛犬を亡くした
時のことを思い出しました。
今日はそんなFFに関係ないお話。
ずいぶん前の話なんですけどね。

名前はジョン。メスなんだけどオヤジが名前つけちゃって
そのままジョンになっちゃいました。
妹なんかはジョン子ちゃんと呼んでましたが(笑

アイヌ犬で中型な真っ白い犬でした。
狩猟犬だったせいかとにかく家族以外には吼えまくり。
その頃おいらは家からちょっと離れたところで仕事を
していて1ヶ月に1回実家に帰る生活をしていたのですが
ちゃんと顔を覚えているらしく、毎回嬉しそうに尻尾を
ぱたぱたさせながら近寄ってきてくれました。
嬉しいですよね。1ヶ月に1回しか顔みせないのにね。

しかし、事件はおきました。

冬のある日。
檻の鍵が空いてたのか、突然ジョンがいなくなりました。
その時の気温は-10℃だったでしょうか。
雪も多く降っていて、いつもなら檻からでてもすぐ
戻ってきたのにその日は戻りませんでした。

次の日、ジョンを探しに周辺を探索したものの見つからず。
家にかえってるかも!と戻ってもおらず。
どこにいってるんだろう?凍えてないかな?
毎日が不安でした。

長い冬も終わりをつげ、雪が溶け出したある日
ジョンは見つかりました。






雪の下から。。。






老衰だったんでしょうか。
ジョンは怪我をした様子もなく、眠るような姿で見つかったようです。
おいらは仕事でいなかったので後で電話で知りました。
家族だったジョンがまさか雪の中でずっと
眠っていただなんて夢にも思いませんでした。

仕事を終えて家に戻った時はすでに埋葬された後でした。

寒かったよね。
見つけてあげられなくてごめんね。
冬の間ずっと雪の中だったんだよね。

ジョンの最期を看取れなかった自分としては
本当に後悔しました。

犬を飼うというのは本当に素敵なことです。
かわいいです。かわいいだけじゃなく、
大変な事もあるけど、つらい事もあるけど
そんな事気にならないぐらい大切な事を
いくつも教わりました。
思い出もたくさん貰いました。

飼い主より先に亡くなる。それは犬の寿命が
人より短いから避けようのない事実。
でもそれを現実として受け止めて、
いつまでも悲しまないで思い出として
ちゃんと覚え続けてあげることこそ
大事なんじゃないかなと思います。

頭でわかっててもなかなかそう
思うのって難しいけどね。

自分で書いててもいまだに結構
引きずってるもんだなぁとか
思っちゃったけどね(^^;

|-`)ノ じゃ。
まずはこれ見てくださいw

    
ドラゴンボールショットバー

ちょwww

ちなみに以前ブログで書いたことがある
ガンダムショットバージオン&連邦の
オーナーが作った3号店だそうです。

連邦の店長や常連さんから3号店が
できるみたいって話は聞いてたので、
ジオン、連邦ときたら今度はSEEDとか
ターンAあたりなのかなぁと思ったら

ドラゴンボールショットバー
でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。

この展開は想定外。
版権で訴えられる日も近いんj


フードメニューにヤムチャ、天津飯、
チャオズがあるんですがw
て、そのままじゃんΣ(´д`ノ)ノ

お飲み物はフュージョンで。という
事なのでゴジータとかあるんでしょうか。

もし行く機会があったらまた
記事にしますので気長にお待ちくださいw

|∀`)ノじゃ。
さてコレは何でしょう?



実はこれ、チャーリーとチョコレート工場という
映画の中に出てきた「ウォンカチョコレート」
なんですヽ(≧▽≦)ノ

裏を見るとこんな感じ



映画のパッケージが印刷されてます。

残念な事にこのウォンカチョコはビニール製の
袋でくるまれていて映画中に出てくるウォンカチョコ
のように銀紙と紙で包まれてはいません。

でも雰囲気は味わえますよね('∇')

ちなみに色々なサイトで売ってるようですが
現在売り切れ中だそうです。人気ありますね~。

ちなみに今回も前回のガ茶と同様に有志を募って
共同購入したものです。
リンクにある代わり映えのしない日常の管理者にゃんころさんも
共同購入者の一人で早速記事にされているようです(笑


では、気になる中身ですが・・・

こんな感じ。
触るとすぐ溶けて手がべとべとに・・・。

どんな感じかな?と食べてみましたが・・・

あまっっっっっ!!!

この瞬間血糖値が倍になったんじゃないかって
くらい激甘です。
ヌガー&ベタベタチョコで口の中はねちょねちょ。
ブラックコーヒーのめばちょうどいいのかもw



映画の中ではすごく寒い地方で主人公のチャーリーが
家族にちょっとづつ分け与えるシーンがあって
こんなちょこっとじゃ足りないよなぁ・・なんて
いいシーンぶち壊しなこと考えてましたが
これはひとかけらだけで十分だなぁって
思っちゃいました(ノ∀`)

ということで、実は勢いで3枚も
買っちゃったんですが・・・
【どうしたらいいですか?】

|ノ∀`)ノじゃ。
最新コメント
(01/23)
(01/23)
(01/14)
(01/08)
(01/08)
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]